まつめぐ ただいま修業中

津軽民謡LOVEな私のドタバタ日記

2015年11月


京都と言えば
修学旅行以来の
「清水寺」にも行きました!

実は夜間の拝観締め切り時間に
間に合わないと思い
高台寺から
少し走ったところ

締め切り1分前に
奇跡的に
間に合いました!

ひとの気配が無いのはそのせいです😅


お陰で素晴しい写真が撮れました




昼間にも清水寺に
行ったのですが


夜のライトアップ時間の方が
雰囲気のある
写真が撮れます!

もちろん混雑してますが
人影が闇に紛れて
いい感じです

幻想的すぎて
ベンチでお酒でも
飲みたい気分になりました(≧∇≦)


ただ夜間拝観の時間は
見学出来ない箇所も
あったので

清水寺好きな方は
昼夜それぞれ拝観料を払って

2回行かれることをお勧めします♡


▼清水寺 夜の特別拝観




このエントリーをはてなブックマークに追加


こちらも子供の意見を尊重し
「高台寺」を拝観しました

全然行くつもりなかったのですが
とてもユニークな
体験ができて
感謝しています

DSC00464

↑ なんとプロジェクションマッピングという
イベントを開催してました!

とても幻想的で
わーっとあちこちで
声が上がっていましたよ


ネタばれしてしまうので
動画でお伝えできないのが残念です(´・ω・`)

https://www.kodaiji.com/topic/72.html




高台寺の
中庭にある紅葉を見てください!!


この水面に映る木々と
紅葉のコントラストが

忘れられない美しさでした!



 BlogPaint

ふと感じたのですが
この水面の景色を引き立たせるために

毎日池に落ちた
落ち葉の掃除をしていると想定されます




▼高台寺 夜間ライトアップ

https://www.kodaiji.com/lightup.html 


「高台寺」は秀吉の死後
その菩提を弔うために
北政所ねねが開創した寺です


うちは夕食の時間が
想定より遅くなってしまい
別日程で拝観したのですが


ねね終焉の地「圓徳院」の
向かいなので
どちらもあわせて
拝観されることをお勧めします♪



 
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日はお世話になっている
先輩方のコンサートへ

以前からずっと行きたかったのですが
ようやく叶いました


私が津軽民謡始めたのが
最近なので
年下の先輩方もたくさんいますw
 
みなさん素敵なので
とても幸せです


日頃の苦労も
想像できるだけに

後半は
泣いてしまいました...


プロとして生きていくのは
並大抵のことでは
ないですね


私は津軽民謡の歌だけで
津軽三味線は習ってないのですが

先輩方を見てると
津軽三味線やってみようかなと
ちょっと思ってしまいました


イラストレーターとの
コラボレーションや

みんな巻き込んでの
振り付けなど

なんといっても
先輩方の笑顔と演奏にとっても癒されました

先輩方の背中を見習い
私ももっと精進しなければ!










 
このエントリーをはてなブックマークに追加

念願の京都旅行

最終日だった
京都国立博物館
琳派展へ!



何よりも感動したのは
風神雷神図屏風を描いた

俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一の
3人に直接の師弟関係は
無かったということ!

100年毎に現れた逸材だったなんて
初めて知った…


模写することは、「憧れ」

自分も琳派であると言う
宣言をするのと同じ
だったそうです


津軽民謡Loveな私としては
彼らの
先人の作品に対する憧れと

好き過ぎて止められない
気持ちがよくわかり

新しい視点で琳派が見えた気がします


▼琳派展見どころ



▼琳派展限定グッズ


なんと、現地限定で販売してた
公式図録が
通販で購入出来るそうです!

重くて購入諦めた人や
京都までは見に行けなかった
皆さんにオススメです!


今回の琳派展は来場者30万人を
突破する程、大盛況だったそう

これでもかと言う程の
展示品の質と量で
大満足でした( ´ ▽ ` )ノ




このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の京都と言えば
なんといっても
紅葉ですね!


ここ行きたいという
子どもの一押しで
圓徳院の秋の特別拝観に
伺いました


秀吉の妻
北の政所ねねの終焉の地です



圓徳院 


琳派着物展も開催されていて
目の保養になりました!

またお着物欲しくなってしまった(≧∇≦)

建物の中は入り組んでいて
子どもには迷路のようで
とても楽しかったようです

襖にも豪華な絵が描かれており
当時にタイムスリップしたような
時間でした!




このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の京都へ
行って来ました!

まずは一番印象深かった
舞妓さんとの夜♡

お座敷遊びをした訳では
ありませんよ♪( ´▽`)

食事処予約したところ
たまたま舞妓さんが
いらっしゃる日でした


中学卒業してから
京都へ来て修行して
舞妓さんになったそうです

今後芸妓さんにも
挑戦されるそうで
成長が楽しみです


もし実家に戻っても
芸事続けたいと言うことで
家が近いので
私の所属してる
津軽民謡会を案内しました


先生の名前をメモして
渡したら

検索出来ないので
私の直接の紹介で
見学したいということになって
舞妓さんは携帯持つことが
禁止されているという
驚愕の事実に直面しました…


世の中には
色々な世界があるんですね

色々考えさせられましたが
割烹料理も美味しく
女将さんも素敵で
とっても楽しい夜でした


また舞妓さんと
ご縁があるといいな

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ